歌舞伎俳優の中村勘九郎(37)が前半の主演を務めるNHK大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺(ばなし)~」(日曜後8・00)は10日、第6話「お江戸日本橋」が放送され、脚本を手がける宮藤官九郎氏(48)の歴史描写に驚きと称賛の声が上がった。

金栗四三(勘九郎)と三島弥彦(生田斗真)がストックホルム五輪への出場を辞退し、派遣選手の選定に頭を悩ませる嘉納治五郎(役所広司)ら東京高師・大日本体育協会の面々。そこへ、清国からの留学生が学校内で大騒ぎしていると報告が入った。

清の留学生たちが大騒ぎしていた理由は、1912年に起こった「辛亥革命」。革命派の反乱により皇帝・溥儀が退位に追いこまれ、清は大混乱に陥っていた。

母国からの援助も途絶えて動揺する留学生たちは「ただちに帰国する」と大騒ぎ。しかし嘉納は「今戻れば必ずや君たちの身に危険が及ぶ」と帰国を止め、

学費についても「外務省へ一時立て替えを交渉しよう。それでも無理なら校長の私が全額負担する」と援助を約束。留学生の大半が帰国を思いとどまるシーンが描かれた。

放送終了後、インターネット上の検索ワードで「辛亥革命」が上昇。「辛亥革命が見れる大河って凄くない!?」「中国史に触れた大河ドラマの記憶があまりない」といった驚きの声が上がったほか、

「この時代は世界と交わってるから、日本だけじゃなく世界も描かないといけない。戦国や幕末大河より大変かも」「すっと歴史的イベントが入ってくるとは。クドカンのこういうドラマの広げ方、うまいなあ」

「オリンピックがメインの話ではあるけど、それ以外の当時の情勢もしっかり見せてくれるところに『歴史』に対する敬意が感じられる」など“宮藤脚本”に対する称賛の声が上がった。


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
それより嘉納治五郎さんがあまりにも好い人過ぎて涙でてきました!
2.
今年は亥年。
ダブル選挙の亥年。
亥年の辛亥革命から108年目。
この辛亥革命は入れたかったエピソードだったんだろうな。
3.
視聴率が伸び悩んでるとかなんとか、、
今回の大河はだいぶ好みが分かれるのかな、賛否両論ありますけど、テンポが軽快で気楽に構えず観られるので、日曜日の夜、次の日から仕事だーっていう気分には、こういうのも元気もらえていいなと思います。
オリンピックという題材もですが、戦国とかに比べたらわりと現代に近い時代を取り上げるというのが新鮮ですし。
中村勘九郎さんも好きですし、役所広司さんのあの味わい深いお芝居を観られるだけでも、満足度が高いです。
4.
これは大変面白い。
5.
視聴率ばっかり言われているが、普通に面白い。
ちょんまげ=大河と思ってるバカ共は無視して、クドカンらしさを貫いて欲しいです。
6.
今回の『いだてん』は、いずれV字回復する!
そんな気がする。
7.
幕末から40年くらいしかたってないんだよね。
時代の変化が早かったんだなとおもう。

俳優も豪華
セットも豪華
映画を見るような感覚でいつも見ています。
毎週が楽しみです!

8.
ドラマのテンポが良くて、ほんとに面白い。いつも夢中で見てる間にエンディングがくる。
今回も上手く歴史的トピックを取り込んでる。
無理なく時代を感じさせるし、入り込みやすい。
また、この出来事で嘉納先生の人柄が忍ばれて更に良し。
9.
本当に勉強になります。
この時代を描写したものをあまり目にしてこなかった。明らかな勉強不足です。
今後が非常に楽しみ。
10.
いだてんに新井浩文が出てなくて本当に良かったと思います。
11.
ドラマそのものはなかなかいい。ただ、志ん生のくだりは明治も昭和もいらない。じゃま。
12.
この調子だと今後もしっかりと政治的な話はやってくれそう。同時代の世界史をやらなければ1940年の東京オリンピックを描くことはできないし。
13.
歴史的なエピソードとオリンピックを絡めるならサッカーのベルリンの奇跡とかもちょっと触れるのかな?
前畑、人見絹枝とかちょっと出てくるのかそれが楽しみではある。
14.
クドカンのドラマは初めはなかなかわからないけど、ずっと見ていると最終的には全てを回収していくから後半が今から楽しみ
15.
恐ろしく、糞面白くない 大河ドラマだな。


スポンサーリンク


16.
面白く観てはいるけど、何も無理くり称賛しなくても…って意見ばかり。
17.
いだてん面白いけどなー。今日も面白かったし、嘉納先生熱いよ!お金ないけど笑
オープニングの東京五輪の映像も好きでなぜか感動する!
18.
私は、最初「いだてん」を見ていませんでしたが、2・3話から物語に見てはまりました。視聴率低いと評価されていますが、それは違うと思います。「いだてん」見た後に主人公が箱根駅伝を作ったと初めて知りました。
19.
明治と昭和を行ったり来たりするのがちょっとややこしいけど、近現代史をどんどん大河でやって欲しい。
海賊とよばれた男 今の左寄りのNHKじゃ無理だろうけどやって欲しいなあ。
20.
こういう真実を普通に伝えるのは好感がもてます
嘘も偽りもいらない

朝ドラの台湾出身を日本人に変え、名前まで変える嘘
迫害の真実を全く伝えない嘘

どこぞの国の真似はしなくていい
(戦闘機を石で撃ち落とす・・など)

日本人として真実以外は知らなくていい

21.
首都高の工事渋滞に
松坂桃李が捕まってて
その後ニュース挟んで
東京リボーンのナビゲーター
って流れも面白かったな
22.
本当に面白い!
一人も知らない人達の物語なのに、どこかまだ他人事だったオリンピックに向けて盛り上がり奮起していく気持ちが高まり、クドカンやっぱすごい!!

役所広司はヒーローに見えた、かっこよかったです。いだてんの旅費が工面できなかったのはオチのように面白み感じたけど史実となるとますます先が気になります、

23.
だってそもそも大河ドラマに中国と頻繁に往来してた時代の題材があんまりないもの。ホントはたくさん往来があったと思うけど。平清盛だって日宋貿易で儲けたわけだし、
北条時宗にはなぜか中国の描写があったと記憶するし。戦国時代だって結局南蛮人の通訳をしてたのは中国人らしいし。義経を平泉に連れてった金売吉次の売った金は結局は宋に行った訳だし。
24.
おもしろい!けど、嘉納先生、ひどいっす(笑)
25.
視聴率は低いようだが
よく出来てる大河だと思うけどな
26.
難しい、、、けどくせになる。
ほぉー!!?みたいな?気持ちになる。
でも、おじいちゃんおばあちゃんはついてこれないみたいだ。
毎回ヘェ??みたいに再現ドラマみたいに見ると良いよってアドバイスしてる。
27.
やっぱり役所広司が滝田栄に見えるわ。
28.
中国史にも触れる大河ドラマ、ねぇ?
北条時宗もガッツリ中国史からんでたけど
丸無視ですか?
29.
さすがにこれをリアルタイムで見てた人はもうおらんか( ´Д`)
30.
主人公の知名度があまり高くない事とストーリー展開のせいで視聴率がいまいち振るいませんが、私自身純粋にドラマとして楽しんでいます。
大河ドラマに限らず、NHKは視聴率を気にせずに良質な番組を制作して欲しいと思います。


スポンサーリンク


注目ニュース