ある種の病気だろうね。
先生を呼び捨てにするのなんて
周りからも何とかしなきゃいけないし
大人になったら何か違ったと反省すると思う。キャラとしてなのかもだけど
若者から支持があってもある程度の年齢は不快に感じてるのでは?
売れてるのか?https://t.co/DWp2kfv7SL— さかまさ (@sakamasa009) November 2, 2020
目次
ネットの反応
一般的な教養を受けて育たなかったんでしょう。
そもそも目上の人には敬語を使うのが当たり前の世の中。
いつかは自分が敬語を使われる立場になる。だからこそ日本語は美しいと言われる。
人を敬い敬われるようになる。
そもそも目上の人には敬語を使うのが当たり前の世の中。
いつかは自分が敬語を使われる立場になる。だからこそ日本語は美しいと言われる。
人を敬い敬われるようになる。
一時的な人気(過去にも篠原ともえ等)でキャラがどれだけ確立されていたとしても、そこは自重するべきだし、周りがさせないといけないのにチヤホヤするからそれもままならない。
本人もおかしいが周りもおかしいと思う。
キチンと主旨を理解して、自分で判断できる大人ならば良いけれど
子供は耳で聞いた言葉をすぐマネするから、意味も解らず使いたがるグローバルスタンダードや自由主義もいいけど
日本人ならば最低限のマナーや目上の人への口のきき方は
持っていてほしいなぁ
子供は耳で聞いた言葉をすぐマネするから、意味も解らず使いたがるグローバルスタンダードや自由主義もいいけど
日本人ならば最低限のマナーや目上の人への口のきき方は
持っていてほしいなぁ
ましてやテレビという媒体で老若男女が
目にする機会があるならば尚更ね
なんか「本当は気配りのできるいいやつ」みたいな記事が出てたこともあるけど、見た通りのヤベェヤツなんじゃん。どっちにせよ気分悪いし面白くないから出てたらチャンネル変えてるけどね。小2の娘もキライと言ってるよ
本当TVの力ってすごいなぁ〜と思う。
正直EXIT含めフワちゃんも自分の周りで一切、話題になったことがない。だからたまたま自分の周りだけかと思って知り合いのお子さん(高校生)にも一回聞いてみたけどやっぱり全く話題いなんかになっていないと、たしかに昔は一時期学校でも流行ったらしいが今ではタメ口は不快だし面白みもないからなんでTV出てるかわからないとおっさんと同じ意見だった。
正直EXIT含めフワちゃんも自分の周りで一切、話題になったことがない。だからたまたま自分の周りだけかと思って知り合いのお子さん(高校生)にも一回聞いてみたけどやっぱり全く話題いなんかになっていないと、たしかに昔は一時期学校でも流行ったらしいが今ではタメ口は不快だし面白みもないからなんでTV出てるかわからないとおっさんと同じ意見だった。
とりあえず、この人が映っていたら、チャンネルかえるけどな。不快感しかない。
それにYouTuberをテレビに起用するプロデューサーのプライドの無さを感じるけどな
それにYouTuberをテレビに起用するプロデューサーのプライドの無さを感じるけどな
教員にそのような態度をとることで、
特に「若手」教員が、悩んでしまったり、鬱になったり、辞めてしまうという現実に対して、そこまで考えて発言しているのでしょうか?もう大人なので、そこまで配慮した上で発言をしてほしいです。
特に「若手」教員が、悩んでしまったり、鬱になったり、辞めてしまうという現実に対して、そこまで考えて発言しているのでしょうか?もう大人なので、そこまで配慮した上で発言をしてほしいです。
ADHDかなにかそういう要素がある方ですよねー。わたしは嫌いじゃないです。テレビで見てる分には自分に何かあるわけじゃないし、おもしろくて悪気もないの分かるから。フワちゃんには普通の会社勤めは難しいのかもしれないし、芸能界に居場所ができて良かったのでは??
自分に向く場所を探して試行錯誤してがんばって色々動いた動いた結果の現在だと思うし、かといってタレント業が楽な仕事のわけではないと思うので。
素直に応援しますー。
ヤンキー不良というよりは多動性のADHDっぽい感じがするのだが・・・
正直お騒がせyoutuberと紙一重の存在だと思います。
偉そうな言い方になってしまいますが、社会モラルを守って、今の地位を維持できるよう頑張ってもらえたらいいなと思います。
個人的にはそれほどいい印象はありませんが…
今でもそうだけど、ため口やら何やらで、不快な印象を抱いている。
が、記事で「中学校から…」の下りを見る(彼女の全てを表しているとは思えないが)と、然るべき時に、然るべき注意や指導を受けてこなかったのではとも思ってしまう。ある意味、「可哀想」な人かも…。
コメント