深刻化する「チケット高額転売とネットダフ屋行為」の抑止に向けたシンポジウム『チケット高額転売問題』が6日、都内で行われた。パネルディスカッションには、ミュージシャンの岸谷香、悪魔・アーティストのデーモン閣下、元陸上選手でDEPORTARE PARTNERS代表の為末大氏、日本音楽制作者連盟の常務理事・野村達矢氏が登壇し、意見を交わした。

 

昨年4月に同議員連盟が法整備に向けた報告会を行ったほか、6月には日本音楽制作者連盟など業界4団体がチケットの定価取引を仲介するリセールサイト「チケトレ」をスタート。11月8日にはオークションサイトの「ヤフオク!」が転売目的で入手したチケットを出品禁止としたことを発表するなど、課題解決へ向けた取り組みが各所で進められた。

 

この日のシンポジウムでは歌手のさだまさし、5人組バンド・サカナクションの山口一郎がそれぞれビデオメッセージを寄せた。さだは「できるだけクオリティの高いステージをできるだけ安い料金で楽しんでもらうというのが僕らの夢。それを転売するためだけにチケットを購入するというのは、一番許せない」と呼びかけ、山口も「以前からチケット転売問題は、悪影響を与えるのではないかと非常に危惧していました。文化と文化の間に関係のない人間が入っていることに、非常に憤りを感じていましたし、何とかしてこういう状況をクリアにしていくため、皆さま方のお知恵をお願いします」と訴えた。

 

その後に行われたディスカッションで、まずデーモン閣下が「フハハハ…笑いごとではない話が進んでいると、1年くらい前から各方面より説明を受けていた。

 

先ほど、さださんがおっしゃっていたように、アーティストはみんなが思っているほど(ライブで)お金をもらっていません。主催するのは、ほぼノーギャラと言ってもいいくらい。それはなぜかと言うと、老若男女いろんなファンの方に楽しんでもらいたいというのと、それが将来の投資につながるから。そんな思いでやっているのに、本来行きわたるべきではないところにお金がいっているというのと、転売会社がやっていることが、悪いことだと思っていない人が非常に多いのが問題だと吾輩は思っている」と論点を整理した。

 

為末氏はアスリートの立場から「競技場がいっぱいになっている時とスカスカになっている時のパフォーマンスは確実に違う。東京オリンピック・パラリンピックに向けて、ライブへの希少性も高まっていく中で、何が現実的にできるのか考えていきたい。オフィシャルのチケット譲渡、テクノロジーを上手く使いながら、ファンとアーティストが直接つながって、アーティストに利益が還元されるような仕組みを考えていくことが大切だと思います」と言葉に力を込めた。

 

岸谷は、自身の子どもがフェスのチケットを転売サイトで購入しようとしていたと明かし「子どもが『めちゃくちゃ人気のあるフェスだから正規の値段で買えなくて、うんと高い値段で買った』と言っていて、本人は全然悪びれている様子はなかったんです」と認識のズレがあることを指摘。「ライブでは一番前の人から後ろにいる人まで、みんなに楽しんでもらえるようにステージも工夫しながら作っています。それなのに、転売されて一番前の席がすごく高い値段になっていて、結果的に誰も買えなくて、その席がポツンとなっているのを見ると本当にさみしい」と早期の改善を訴えていた。

 

その後の議論では、転売対策として曜日に応じてチケットの値段を変える仕組みを打ち出すことなどが提案された。


スポンサーリンク


 

名無しさん
アーティスト側がチケットを需要と供給の適正価格より安く売ってるから、転売屋が利益を出せる余地ができてしまっているわけなんじゃないの?
世の中の物はほぼ全て市場原理で価格が決まって売買されているのに、なぜチケットだけが販売するにあたって倫理道徳の問題が出てくるのか、それが不思議なんだけど。
名無しさん
運営側が返品を認めれば明日にでも解決するよ。現状、善意の譲渡やキャンセルが事実上転売でしか行えないのも事実なんだし。
そこは手を付けないで売った後はシラネって態度だからこうなる。結局は運営側のエゴと怠慢が招いた事。
そもそも、転売自体は法的に違法じゃない(違法なのは転売行為そのものではなく転売目的でのチケットの購入)と明確になっていて現状では禁止出来ない以上、本気で無くしたかったら別の方向から締め出す対策を立てなきゃ無くならない。それこそ必要ならば皆が痛みを伴う事も覚悟すべき。
名無しさん
チケットはすべて入札制にして、お金を積んだ人からいい席を取れるようにしてしまえば転売しなくて良いと思います。どうしても見たければお金を出す。商売の原理だと思うのですが。
バクバク
なぜチケットだけが転売禁止なんだ?
名無しさん
違法行為なのでダメ!はもちろん大前提。
しかし、青ぽっち覚悟で言うなら、
いわゆるダフ屋行為はOKにしてみたらどうだろう。
安い金額で仕入れて、高い金で売る。
商売の基本。
資産運用の基本。
大豆の先物取引だって、大豆そのものに興味ある人は皆無。
主催者側がすべての利益を得たいというのなら、
すべてのチケットをオークション形式で販売するか、
すべてのチケットを先着順の当日販売にする位しか思い浮かびません。
需要と供給のバランスが崩れているんだから、基本的にはなくならないよね。
oyt
任天堂スイッチを上乗せ価格で売っている連中も取締りできないかな。値段があってない様な状態。
リビングデッ太
ファンクラブ枠の良席を高額で毎回売ってるヤツが居た。何の為の入会か、そもそもファンじゃないよな。
マルガメドン
デーモン・岸谷・為末・何故に広島ゆかりが3人も集まった?
名無しさん
何故?金券屋は堂々と販売できるのか?
古物商届出してれば販売できるのかな?
toka
最前列や前の方を高値つけて転売…って人がいるから、誰も買えなくて前はガラガラって、あるパターンですよね。
チケットもブロック販売にして、ブロック内はどこに座ろうが自由にしたら、早く行った人が前に座れるんだし…まずは『全席指定』制度から見直してほしいと、思います。
四十路すぎて・・・
業界優先でプラチナチケット配ってる現状を無視しながら、
綺麗事をのたまったところで、説得力はないですけどね(笑)
名無しさん
何で為末いるのかな?
名無しさん
売ろうとした時点で摘発出来るように法律を作ればいい
罰則は売ろうとしていた値段から本来の値段を引いた差額
それが出来るなら俺は見つけ次第ばんばん通報するわw
名無しさん
チケキャンなくなったから転売もなくなりますよ。


スポンサーリンク


名無しさん
求める人がいるから、とか需要と供給の問題、とか言ってる人!その考えは闇金から借りる、貸すの関係と一緒だよ!そう考えるとおかしいでしょ?
名無しさん
チケキャンがお亡くなりになられてからライブに行く回数が減った。
定価を大きく上回るようなチケットは買った事ないし、よくできたシステムだった。
プロサルファーゴル
この転売問題にしても仮想通貨にしてもネットの法整備はまだまだこれからですなぁ…
名無しさん
コンサートチケットもですが
スポーツ観戦チケットも高額なのを見たりします
ほんと禁止にすべきです。
名無しさん
チケットの発売元が払い戻しを受けて再販するシステムにしてそれ以外の転売チケットは無効になるようにしたらいい。
名無しさん
相場御理解下さい…って一言にカチンとくる
定価だっての!
スタホ馬
チケットキャンプ以外にもたくさんある
名無しさん
今年引退する某アーティストのチケットが
1枚1万円を超えるって(手数料込)ボリ過ぎだと思う。
ま、買った俺も俺だけど。www
名無しさん
お前らのチケットは転売されない!
名無しさん
チケットより優先度は低いが、グッズ!
グッズの転売が悪どい。
映画とか、本当に買いたいファンが買えなくてガッカリしてるよ。
名無しさん
なんか前に「「チケット転売」は本当に悪か?経済学的にはどう考えてもOKです」という記事があった。
アーティスト側が提供したい価格=定価が、実際の市場価値(=客であるファンの主観的な価値評価)より安いから起こるとのこと。
経済的にはそこに商売が生まれる事は、お金を市場に吐き出させられるしそこから税金も取れるし、むしろ望ましいと思う。
どうしても安くファンに届けたいなら、セキュリティを今以上にガチガチにするしか無いのかな。
名無しさん
転売ヤーが悪いのは疑う余地ないけど、最前でも後ろでも楽しめるようにやってるって考えはは演者は改めた方がいい。全然違うのを自覚しないと対策は絵に描いた餅。
名無しさん
東京者だが仙台PITのプリプリのチケット
チケットぴあ3番目に並んで買えなかった
チケットぴあに1番に並んで豊洲PIT買えなかった
チケット流通で仙台初日8万円で買った
チケット流通で豊洲PIT二日間分を5万円で買った
見るにはこれが現実
チケットぴあに1番に並んでチケットが買えないなど昔なら有りえない
123
オークションにしたら?
名無しさん
ETMGの登録写真付き電子チケットとかだと、代わりの友達つれていくのもできない位なんだから、主催者がもっと利用すればいいのに、と思う。
電子チケットは主催者の利用料金が嵩むのかな?
やしぱーむ
利鞘が出ないくらい高く売り始め、売れなければ徐々に値段を下げていく
アーティストのために、というなら、これが一番アーティストのためになるのでは
謎ズラ謎ズラ
チケットの払い戻しをできる様にして、顔写真付きのチケットにするしかないんじゃないの?
払い戻しは、ホテルのキャンセル料みたいに期間によって何%とかにして。
身近な人はチケットを譲りたい時は、チケットの販売機関に連絡して名義変更するとか。
払い戻しができないから余計に「転売しよう」って考えるんでしょ。
名無しさん
結局主催者側がオークションで管理て
行きたい人はいくらでも出すし
その時点で適正価格が決まるから転売しても儲けは出ないでしょ
抽選とかにするから行きたい人が行けない
需要と供給のバランスも取れるし
名無しさん
ホントに行けない場合に譲るのはアリだと思う(定額販売)、勝手に付加価値つけて倍以上の値段で販売する、買い占める輩をなんとかしてほしい。
名無しさん
結果、昔の古典的なダフ屋の方が、まだマシだったという皮肉。

 


スポンサーリンク


注目ニュース