タレント・明石家さんま(62)が、26日放送の日本テレビ系特番「誰も知らない…さんま」(午後7・00)に出演。30歳の時に吉本興業を辞めると訴えた際に、会社がいとも簡単に「ギャラ3倍」を提示してきて説得されたことを明かした。
番組でNGなしのロングインタビューを受け、「吉本を辞めたいと思ったことは」の質問に「ああ、はい。辞めたいと言いに行ったこともある」と明かした。
その少し前の27歳時には、フジテレビの楽屋でジャニーズ事務所のジャニー喜多川社長に「ジャニーズに入れてください」と訴えたところ、いすに座っていた社長がクルッとさんまのほうを向いて「YOUはダメ!」と一蹴されたという。さんまは「あの時、おれは真剣やってんけどな」と振り返った。
その後、30歳の時に「会社に不満もあって辞めると言いに行った」と明かした。
さんまによると、吉本側は「辞めたい辞めたいってウワサ聞いてるけど、何が不満やねん?ギャラか?」と聞いてきたという。
さんまが「いいえ、ギャラじゃないです」と否定するも「いやギャラやろ。2倍にしたろ。えっ?チッ、あかんのかい、3倍や」と、みるみるうちに額が吊り上がったという。
さんまは「出せんのかい!っていうて。会社から今のギャラの3倍出せるって、どういうことやねん」と苦笑していた。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171126-00000141-dal-ent
スポンサーリンク
名無しさん
大阪ってそんなえぐい会社たくさんあるから嫌い
名無しさん
吉本もさんまには甘いのなw
名無しさん
5倍は、行けたと思う
名無しさん
しかし逆に吉本を辞めると、圧力で干されるというリスクがある。
NMB卒業したみるきーが吉本辞めたら、圧力で芸能活動できないと暴露していた。
NMB卒業したみるきーが吉本辞めたら、圧力で芸能活動できないと暴露していた。
名無しさん
木村派頑張れ!
名無しさん
吉本の芸人って他の事務所の芸人を下に見ているから嫌
名無しさん
20代のさんまはあれだったけど、今のさんまはかっこいいよな
他の60代の芸人と比べてもだけど。
少なくともトシちゃんよりはカッコいい。
ジャニーズならちょっと違う道だったんだろうね
他の60代の芸人と比べてもだけど。
少なくともトシちゃんよりはカッコいい。
ジャニーズならちょっと違う道だったんだろうね
あきまへん
さんまって、ホントにバカ!
名無しさん
吉本もさんまの価値がわかってるってこと。
同じことをしょうもない芸人がやったら
ボッコボコにされるか干されるだけやで。
同じことをしょうもない芸人がやったら
ボッコボコにされるか干されるだけやで。
名無しさん
もう時代は終わった。出演者が作り笑いする様では。
名無しさん
吉本は特にそうなんだろうけど所属タレントが多すぎる事務所は大半は赤字タレント。屋台骨を支えるドル箱、稼ぎ頭タレントは1割に満たない。他はマネージメント料、付き人など諸経費プラス本人のギャラを出演料から差し引いても事務所の取り分はどうにか残る中堅トントンタレント。大手プロダクションであれば本人の実力、魅力に関係なく仕事は確実にもらえるというメリットは有る。しかし大量の赤字タレントを養う為に中堅どころのギャラが犠牲になってる負の側面も有る。視聴者が思う程大手プロダクションは安泰では無い。やり過ぎと感じる位ドラマ、バラエティから報道情報系に至るまで大手のタレントばっかりなのはそうしないと経営が立ち行かなくなるというのもひとつ有る。ただ肝心のテレビが斜陽縮小状態だし、舞台やライヴ、コンサート等、観客と直接触れ合う場で力を発揮できないテレビ専用タレントは大量解雇される時代が迫っているのかも。
名無しさん
いい意味でも悪い意味でも流石吉本だな。
どっかの事務所とさして変わらんね。
若手芸人さんはバイトしている位だからね。
給料が何百円とかあるらしい。売れて稼いでもいてもギャラが安いなら辞めたくなるわ。
どっかの事務所とさして変わらんね。
若手芸人さんはバイトしている位だからね。
給料が何百円とかあるらしい。売れて稼いでもいてもギャラが安いなら辞めたくなるわ。
FOM
微妙な若手が真似して退社になりそう。
っていうか出っ歯のジャニーズうける。
っていうか出っ歯のジャニーズうける。
名無しさん
松本さんが「ウチは超ブラック企業」と大暴露してたからな。浜田さんも社長に「金ないから、マジで給料あげてくれ」と直訴したくらいだし
名無しさん
わろてんかを見てるからか感慨深い…
あの寄席小屋から、芸人とも駆け引きしながら…今の吉本までになったんだろうな…と。。
あの寄席小屋から、芸人とも駆け引きしながら…今の吉本までになったんだろうな…と。。
名無しさん
時代も味方した人やね。
風車
吉本さん、あのとき辞めさせてやれば良かったのに・・・
さんま嫌いです。彼が出てると基本チャンネル変えます。
いや、最近TV切ってしまう方が多いかな。
さんま嫌いです。彼が出てると基本チャンネル変えます。
いや、最近TV切ってしまう方が多いかな。
かばちたれお
わろてんか。
って、裏はこんなんじゃ笑えませんがな(^^;)
って、裏はこんなんじゃ笑えませんがな(^^;)
名無しさん
人の懐を気にする前に、自分の懐具合も気にしましょう
時生
10億もろてんやろ
名無しさん
そんなこと言ったらみんなギャラ交渉し始める。
名無しさん
お笑いタレントの中でもサンマ、うっちゃん、サマーズはあまりクセがなく好感が持てる。
特にサンマのファンサービスには見習うものがあるな。
特にサンマのファンサービスには見習うものがあるな。
名無しさん
すげぇ、自分も会社辞めるって言って今の給料の3倍にするからって引き留められたいもんだ
名無しさん
さんまの名探偵 吉本に勝手に発売された頃だね。
名無しさん
笑えないんだが、、、
hitorigoto111
サンマさんでは笑えない。出演者が気を使いすぎてるのが面倒臭い。笑いを飛ばすより、唾飛ばしすぎ。
スポンサーリンク
ジョン幸之助
お笑いの黄金時代の担い手ですから、どういう形であれ、活躍を続けて頂けるのはありがたいことですね。
名無しさん
吉本って悪徳業者みたいだよね。ギャラの取り方が…
Ancheap
吉本がぼったくりという事ですね。3倍出せるという事は4倍以上は稼いでいたという事。
名無しさん
すぐに3倍にできるって、どれだけ取ってたんやろうな。しかし、ギャラじゃなくて、何が不満だったのか気になる。
名無しさん
それから30年まだ第一線てほんとお笑いモンスターだわ。
名無しさん
HGとか流行った頃もグッズのロイヤリティがタレントには一銭も入らないとか言われてたな
名無しさん
見てないけど、
日テレ、日曜7時からの鉄板番組
(鉄腕ダッシュ→行ってQ)の流れを断ち切ってまで
さんまの特別番組を組むなんて、
何をトチ狂ってるんだろう?
さんま、やめるのかと思ったら辞めないのか。
日テレ、日曜7時からの鉄板番組
(鉄腕ダッシュ→行ってQ)の流れを断ち切ってまで
さんまの特別番組を組むなんて、
何をトチ狂ってるんだろう?
さんま、やめるのかと思ったら辞めないのか。
名無しさん
さんまはお笑い芸人
シリアスな問題も最後には笑いにする
ふざけているみたいやけど
一気通貫な生き様
賞賛されるものではないと賞ももらわない
褒めすぎは良くないが
やっぱりカッコいい
シリアスな問題も最後には笑いにする
ふざけているみたいやけど
一気通貫な生き様
賞賛されるものではないと賞ももらわない
褒めすぎは良くないが
やっぱりカッコいい
名無しさん
事務所に力があれば本人に力がなくてもある程度の仕事を取ってくることができるから、売れていない時に事務所側の取り分が多いのは当然だと思うし、それまでの労力(会社が負担した営業などの人材コストなど)を考えればある程度売れてきても事務所が儲けとして取り戻す分の期間は当然必要だと思います。全員が売れるわけじゃないから、システム的に売れずに終わった人にかかったコスト分も売れた人から取り戻すしかないでしょうし。
ただ、それでもどこかでそれがトントンになるラインを超えるんでしょうから、そこで芸能人側と会社側とがきちんと話し合えるシステムがあるかどうかなんでしょうね。
ないと、こういう風にどこかで揉めるタイミングが出てくるんだと思います。
ただ、それでもどこかでそれがトントンになるラインを超えるんでしょうから、そこで芸能人側と会社側とがきちんと話し合えるシステムがあるかどうかなんでしょうね。
ないと、こういう風にどこかで揉めるタイミングが出てくるんだと思います。
名無しさん
ブラック企業
名無しさん
俺は コイツが 大嫌い! そもそも コイツには 芸が無い!
名無しさん
さんまが面白いと思ったことがない
名無しさん
よしもとが、どれだけ金銭的に汚いのかよくわかるよ。
名無しさん
5対1が
0になる
3対3にする
0から3貰う
美談では無い
0になる
3対3にする
0から3貰う
美談では無い
名無しさん
この番組見て明石家さんまのイメージが
だいぶ変わった。
だいぶ変わった。
てり
さんまが面白くないっていうコメントがあるけど、そういう人は誰を面白いって言うのか知りたい。シュール系か?
名無しさん
さんまは別次元
名無しさん
知り合いに吉本、松竹両方の芸人が居ますがやはり吉本の力は絶大です。
才能有る芸人はみんな吉本へ。
そして必ず売りだしてくる凄い事務所。
勘違い、実力の無い芸人は競争の少ない松竹へ。
まず、ブレイク出来ません。
なんやかんや言われても笑いは吉本ですね。
松竹芸人の哀れな事ときたら目も当てられません。
才能有る芸人はみんな吉本へ。
そして必ず売りだしてくる凄い事務所。
勘違い、実力の無い芸人は競争の少ない松竹へ。
まず、ブレイク出来ません。
なんやかんや言われても笑いは吉本ですね。
松竹芸人の哀れな事ときたら目も当てられません。
名無しさん
大阪のヒトとナリが嫌われる理由がよくわかるエピソードですね
名無しさん
この番組だけではないけど編集がうざい。
10年後にトップになっている芸人は?の質問を
さんざん引っ張って、あたかも他の芸人の名前を言ってるように編集して
結局、自分っていうオチ…。
クイズ形式にするなど、時間の無駄やったわ。
10年後にトップになっている芸人は?の質問を
さんざん引っ張って、あたかも他の芸人の名前を言ってるように編集して
結局、自分っていうオチ…。
クイズ形式にするなど、時間の無駄やったわ。
名無しさん
芸能界は闇!テレビ局も相当な儲けが有りその下の芸能プロダクションも相当な儲けが有り
タレントに数千万数億の金が行く!コレって3社の異常過ぎる程のボロ儲けやな!格差社会の際たる事件だ!スポンサーも少しは苦言を出せよ!要求された金額をハイハイと払う神経が分からん!それ程企業が儲けているならば社員やユーザーに還元し分けろよ!!チョット芸能界やテレビ局の環境が異常過ぎる!電波利用料を大幅に値上げすべきだろう!財源が潤う!
タレントに数千万数億の金が行く!コレって3社の異常過ぎる程のボロ儲けやな!格差社会の際たる事件だ!スポンサーも少しは苦言を出せよ!要求された金額をハイハイと払う神経が分からん!それ程企業が儲けているならば社員やユーザーに還元し分けろよ!!チョット芸能界やテレビ局の環境が異常過ぎる!電波利用料を大幅に値上げすべきだろう!財源が潤う!
スポンサーリンク
コメント