【蝶野正洋 風邪のウイルス役】https://t.co/op9aLOIZN3
12月6日放送のドラマ「極主夫道」の第9話に、眞島秀和、国生さゆり、蝶野正洋の出演が決定。眞島は医者役、国生が向日葵(白鳥玉季)の友達の母役、蝶野が風邪のウイルス役として登場。本作は、ウェブ漫画サイト・くらげバンチの漫画が原作。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) December 4, 2020
目次
ネットの反応
このドラマ今クールで1番好きで毎週日曜日が楽しみです。
稲森いずみさんのヒバリさんがスーパーでパートしてるのも、
レジに文句つけるのも面白いし、
タコ坊主の竹中さんも面白い。何より自分は1番玉木さん演じるたっちゃんが、
ミク〜!ミク〜!って言うところが好きです。
ハンバーグ作るの手伝ってた回は笑いました。
稲森いずみさんのヒバリさんがスーパーでパートしてるのも、
レジに文句つけるのも面白いし、
タコ坊主の竹中さんも面白い。何より自分は1番玉木さん演じるたっちゃんが、
ミク〜!ミク〜!って言うところが好きです。
ハンバーグ作るの手伝ってた回は笑いました。
ドラマは面白いけど、原作とはかけ離れてってるよね。
原作の設定だけを流用した別作品になってると思う。
もちろんどっちも面白いですよ。
原作の設定だけを流用した別作品になってると思う。
もちろんどっちも面白いですよ。
向日葵ちゃん、クールで可愛いです。
雅さんへのほのかな恋心も良きです。
次回も楽しみです。
雅さんへのほのかな恋心も良きです。
次回も楽しみです。
あの時間枠で、一年間やってほしい。
脱力感がハンパない!
脱力感がハンパない!
蝶野さんの風邪のウイルス役って、すごい役ですね。
稲森いずみさんと志尊淳さんの絡みが一番好きで、毎回楽しませてもらってます。風邪ウイルス役とか想像するだけで笑えます。
このドラマて風邪のウィルスてどんな役か想像がつかない。
てっきりドラマ版はたらく細胞かと思った。
てっきりドラマ版はたらく細胞かと思った。
ドラマとは関係ないですが、
今年も蝶野さんのビンタを楽しみにしています。
今年も蝶野さんのビンタを楽しみにしています。
本当にこのドラマおもしろい( *´艸`)
玉木さんがバレー上手くてカッコ良かった( 〃▽〃)
志尊くんがいじられまくってかわいそうだけどおもしろい(笑)
稲森さんがかなり振り切った感での演技。流石です☆
春奈ちゃんがかわい過ぎる(#^.^#)
ゲストさん楽しみですな( ☆∀☆)
漫画のネタで、ふわふわキッチンと同じくらいやってほしかったネタなので嬉しいです。楽しみdeath。
コメント