肺がんのため5日に亡くなったアニメーション映画監督の高畑勲さん(享年82)が手がけた映画「火垂るの墓」が13日、日本テレビ「金曜ロードSHOW!」(金曜後9・00)で放送され、平均視聴率は6・7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが16日、分かった。

高畑さんの訃報を受け、同局が「金曜ロードSHOW!」放送作品ラインナップを急きょ変更。監督の代表作である「火垂るの墓」を編成し、13日に放送を予定していた「名探偵コナン から紅の恋歌(ラブレター)」を20日の放送とした。

今回で13回目の放送。1989年8月11日放送の1回目の平均視聴率は20・9%で、6回目となった2001年8月10日の放送では21・5%を記録するなど、高い支持を集めてきた作品。

監督が第二次世界大戦当時の神戸を舞台に、懸命に生きようとした兄妹のいのちを描いた。放送後、インターネット上では「人の優しさを考える機会を、戦争を後世に伝える作品を作って下さった」「生涯をかけて平和の尊さを伝え続けてくださったことを改めて感じた」「大切なことを教えてくださった。安らかに」と、同監督へ感謝を伝える投稿があふれた。


スポンサーリンク


みんなのコメント

 

名無しさん
気持ちはわかるが、この日はコナンにして欲しかった…
名無しさん
良い映画かも知れないが
重すぎる
よほどの覚悟がないと見れないが
世代を超えて一度は見るべき
名無しさん
何度も見たけどさ…
この兄ちゃんは何でずっと妹に付きっきりなんだ?
働かず居候先からも邪険にされ、盗み働いてボコボコにされ
感動作何だろうが、そこがしっくりこない。
俺達可哀想、働いたら負けみたいなさ…
名無しさん
火垂るの墓やってるからって飛びついて見る人っていないよね。
自分もだけど、見たくない映画の1つ。
いい映画だけどね。一回でいい。
g9wj8h
エンディングが切なすぎる、この作品
缶からの骨の場面
名無しさん
たまたま、初めてオープニングを見ました。号泣しました。こういう事だったのかと。お疲れさまと。
名無し
みんなもう、二度と見たくないから見ないだけ。
かわいそうすぎるから。
nov
原作では、お兄さんは、そんなに優しくなかったらしい
名無しさん
死んだ次の日にやってたらもう少し良かったかもね
名無しさん
これ、関心が低い訳ではない
自分みたいに故意に見るのを見合わせた人も
多分それなりにいると思う。ツマラナイとか
低次元の言い訳ではなく良い作品とは思ってる。
でも、最初から最後まで結構見るの辛いんだって…。
終戦記念日付近の日付ならむしろ親子とかでも
辛くても見た方が良いと思うし、考える事も大切。
torihadaminoru
この映画って何回か観てるけどこの主人公の兄妹の兄ちゃんが好きになれない。なのでそこまで感動出来ないんだよね。
肉球
一回見たら、細かい台詞、シーンを強烈に覚えてしまって、何回も観なくても思い出せる。つまらない映画だと観たことすら忘れる。名作だけど、夏のイメージ。
名無しさん
観ると辛くなるのでやめようと思いましたが、息子が観ていたので一緒に観ました。今ある生活がなんて贅沢なんだろう、、、今を大切に生きなきゃいけないね!と18の息子と話しました。
名無しさん
後世に語り継ぐべき作品だと思う。しかし、おばさんの家に間借りしていたくらいまでは見ていたが、その先は結末を知っているが為に直視できずチャンネルを変えてしまった。
名無しさん
いかに、世間が「テレビを見ない時代」になったかを象徴している。
cafemo
数年前までお盆の時期になるとテレビでやっていた気がする
火垂るの墓がやってると、あ、お盆なんだなぁって思ったような
名無しさん
これほど訴えてくる作品ないと思う。
アニメとしても声優も、冒頭もラストも音楽も全てが素晴らしい。
名無しさん
数字にするのはどうなんやろうとは
思うけど…
複雑すぎて見れへんっていうか…
自分も親になったから感情移入が…
名無しさん
視聴率だけで評価を決めてしまうのに疑問
名無しさん
お盆にしないと取れないよ
ふふふ
名無しさん
どうせ放映するのなら、ノーカット版観たかった、今の時代、文句言う連中多いから、難しいのかもしれないけれど、カットしてたよね?
日本では今は戦後だけど、シリアでは今もなお、戦時下なんだよね、これをどう思うかだけど。。
ちょさっ拳
視聴率が全てじゃない
redhill
ながら視聴はできないと思ったから、チャンネルを変えた。
近いうちに、DVDをレンタルして、きちんと観ます。
名無しさん
泣いてしまうから見れなかった、
いつみても心が苦しくなるいい作品です。
名無しさん
以前は何度見ても涙が止まらなくなってしまいました。子供が生まれてからは見るのが辛くなり見なくなってしまいました。でも戦争の怖さと今を生きている事への感謝を教えてくれた映画でした。
名無しさん
一回見たらもう十分なぐらい濃い作品だから。。
ヤフコメカスタマー
終戦前後の日なら見れるけど、急に決まったこともあって見ようとは思わなかった。
それなら平成ぽんぽこが見たかったな。
若者なら知らない人も多いだろうし。


スポンサーリンク


名無しさん
低い数字…このタイミングで6.7%はちょっと…
名無しさん
火垂るの墓のラストって節子が寄り添ってスヤスヤ清太に寄り添って寝てる時に清太が街を見ると高層ビルなどが建ち並ぶ戦後数十年経った現代になっていて二人が当時のままの姿で未だに成仏してない事を示す形で終わるのが印象的。
清太は現在の日本の姿をどう見てるのかな。
yuuuu
見ると悲しくなるの分かってるのに見てしまった。子供の時に見た以来。案の定見たあとはずーーん…
でも見てよかったと思う。感じ方も変わった。
今回は追悼の意だったけど、この先火垂るの墓が地上波で放送されるのはあるのだろうか?あったとしてもだいぶ先だろうなぁ。だとしたら余計に見る価値もあったと思う。
名無しさん
久しぶりに観て、内容もさることながら、映像や演出が素晴らしい映画だと感じた。大人になる程観るのが辛い映画ではあるが、観なければならないと思う。これからの子供達にも伝えて行きたい。
名無しさん
DVD入手しにくいので助かりました、CM編集して録画時間を確認したらノーカット版ですね、ネットで多様なエピソードが検索できるのでそれを加味して何回も見たいと思います、「はにゅうの宿」は中国戦線に参戦された小津安二郎監督が映画で頻繁に使用してます、ラストシーンで神戸の街並みが映るの手法は木下恵介監督「野菊の如き君なりき」を彷彿させます、焼夷弾と蛍の光が区別して表現されてるとか、B-29の侵入方向や清太の見つめる方向も忠実に再現されてるとか、スイカを切るシーンは反省してるとか色々あるみたいです。
まあ父親が重巡「摩耶」の左官クラスならもう少し優遇されるはず、とかの書き込みもありましたが、戦争を考える上で貴重な映像資料となるでしょう、もちろん、石川光陽のリアルな「東京大空襲」の眠るように横たわる御遺体写真も見ます、防火用水は沸騰してたとかも、実際の空襲は「火垂るの墓」表現よりで酷いです。
名無しさん
見れない人多数
名無しさん
大人になると、ジブリの作風の偏りに気付く
________@__.ne.jp
心が痛くて観ることができない。
名無しさん
あれは家族とテレビでは見れない。
号泣してしまうから。
名無しさん
学生の頃読んだ火垂るの墓は、どこか清太と節子とその家族がエリート特有のひ弱さみたいなものを持っていて、野坂昭如のユーモアを交えた文章が揶揄というか、むしろ乳母日傘育ちの清太に鞭打つような物を感じたが、アメリカひじきでは、ユーモアの中にあるアメリカへの捻れた敵意、悔しさを感じて、随分複雑な作家だと思った
映画は高畑勲の演出で戦争の悲惨さがやや全面に出ているので、最後まで鑑賞するのが辛い。
名無しさん
録画しました。
悲しくなるのわかっているから見るかは分からない。
IPPON!
素晴らしい作品だよ間違いなく。。
ただね。。一度観てしまっていると、もう切なくて観てられなくなるよ。。戦争の悲劇とか単純なものじゃなく人の死に対してあまりにも無力なことをストレートにぶち込まれるんだよね。。
この映画が意図していることではないかもしれないけども、例えば震災で亡くなった家族をもつ人たちにとっては、この映画はちょっと辛いかもしれない。。何もできなかった自分をどうしても責めてしまいそう。。。
名無しさん
ヘコむから、観ないようにしている。
こんな映画作んなよ。
幸せが一つもない。
名無しさん
ビジネスなんだから数字とることは局的には大事。
でも今回の日本テレビの選択は
ビジネスとは違う大事を貫いたと感じてる。
陽気なぽんぽことかのほうが良かったって声多いけど
あの作品も基盤は決して陽気ではない。
ほたるとは違う人間のおばかな部分を描いた哀しい作品。
ロードショーは一度だけじゃない。
楽しいばかりの映画じゃなくてもいいやん。
本物のふなっしーなっしー
見たかったけど、飲み会でした
dosukoidoukoukai
思った以上に視聴率が低かった。
名無しさん
新生活が始まったばかりの不安定な4月に観る映画ではない。
もっと、観れば元気になれるような作品を放送して欲しかった。
adgjm
もうね、見たくないの
泣いちゃうし。。。
名無しさん
自分の人生が辛いのにさらに辛くなる気持ちにはなれなかった。
昔見たから勘弁して欲しい。
戦争は絶対ダメ。
kus
何回かレンタルしたけど結局一度も見ていない内容が辛すぎるのと
海軍の重巡の艦長、大佐の家族が路頭に迷うとかありえない設定も
見る気がなくなる原因に。
名無しさん
病室で見る勇気がなかったから避けた。
この映画は思い出すだけで少し切なくなるような本当に心に刺さる。
世界中の人に見てもらいたい映画の一つ。
だがしかし
疎開先の親戚のオバサン
名無しさん
こんな悲しい気持ちになるものを好んでは観ません。視聴率が低いのもどんな作品かが広く知られている証なのでは?
株漬けマン
TV放映もいいけども文科省で小中学校の道徳の時間に鑑賞必須にすれば?
戦争についての下手な授業や講話、体験談より余程インパクトあって
胸に刺さるわ。
値上がりは突然に
また、ドロップが食べられなくなっちゃうもん
ヽ(´▽`)/
「かぐや姫の物語」やれば良かったのに・・・・・
名無しさん
火垂るの墓を観た後、孤独のグルメを観たが、ちょっと複雑な気持ちになってしまった。
名無しさん
心が苦しくなって見ていられない、だから見たくなかったけど、見たいという子供の意見で仕方なく見た。
なぜ見たいのか聞いたら「女の子が可愛いから」と、ずっと幼い頃に見た記憶で言っていたが、実際始まると、ただ黙ってじっと見ていた。
見終わっても「可愛かったね」の感想はなく、「こういうの、本当にあったことなんだよね」と、静かに言っていた。
結局、私も最後まで見たが、見てしまえば、子供にも見て欲しい作品だと、改めて思った。
名無しさん
>肺がんのため5日に亡くなったアニメーション映画監督の高畑勲さん(享年82)が手がけた映画「火垂るの墓」が

問題提起という意味では優れた作品なのかもしれないけど、エンタメとして何度も見るには、重すぎる作品なんだよね。

名無しさん
節子のあんちゃんは、生きるためとはいえ、あんなに盗みを働いていたのか。記憶から抜け落ちていた。
moyashi
数字は取れなかったのかも知れませんが、Twitterなどではポスター等で描かれてる光の半分は焼夷弾による光でそれを示す様に闇夜の中にうっすらと爆撃機が描かれていた事が話題になってました。
自分はタイトルが「蛍の墓」ではなく「火垂るの墓」としている意図に気付いていなかったので色々と難しい映画だったんだなと再認識しましたね。
名無しさん
良い作品だけど見たらボロボロ泣きになるので避けました
同じ人多いよ。きっと

 


スポンサーリンク


注目ニュース