タモリ(72)が街をぶらぶら歩きながら歴史や魅力に迫るNHKの人気番組「ブラタモリ」(土曜後7・30)。2015年4月11日にレギュラー放送として復活した新シリーズが24日の放送で100回目のオンエアを迎える。スタッフの入念な下調べによる丁寧な番組作りと、専門家をもうならせるタモリの博識ぶりが人気の秘けつ。

16年には測量・地図への関心を高めることに功績があったとして、制作スタッフが国土地理院から「測量の日」(6月3日)の功労者に選ばれた。記念すべき100回目の放送を前に、同番組が誇る“3人のキーマン”、チーフ・プロデューサーを務める中村貴志氏、垣東大介氏、チーフ・ディレクターの石原謙一郎氏に番組の舞台裏を聞いた。

◆100回目は“通過点” 近江アナのラストにタモリも寂しさ

――第4シリーズが「♯100宮崎」でついに放送100回目を迎えます。率直なお気持ちを教えてください。

中村氏「正直あまりそういったことは考えずにやってきましたが、“よくやったな”という感じはありますね。100回目のロケでタモリさんにその話をしたら『ああ、もう100回もやったんだね』と感慨深そうでした。でも、100回目の放送だからといって深い意味はなく、通過点と考えています」

――100回目の放送をもって16年4月からアシスタントを務めた近江友里恵アナが卒業ですね。

垣東氏「100回目のロケは近江アナが最後だったので、タモリさんにとってはそっちのほうが大きかったかもしれないですね」

石原氏「タモリさんも寂しそうにしていましたね。番組で神社を訪れるのが恒例になっているんですが、毎回タモリさんがお決まりのように『近江ちゃん貸して』とお賽銭を借りるんです。距離感の近い2人がほほ笑ましかったですね」

◆台本なしの“リアル・ドキュメンタリー” ロケバス降りて30秒で撮影開始

――北は北海道から南は沖縄まで日本全国の都市を訪れてきましたが、毎回行き先はどうやって決めているのですか?

中村氏「行き先は“タイムリーな場所”を選ぶようにしています。『♯3金沢』(15年4月25日放送)は北陸新幹線が開通したタイミングで、『♯40伊勢神宮』(16年6月4日放送)はちょうど伊勢志摩サミットがあった時期でした。あと『♯16軽井沢』(15年8月29日放送)は避暑地なので暑い時期に。見た人がその現場を旅してみたいと思うようなタイミングで放送していますね」

垣東氏「タモリさんがどこかに行きたいからといった理由で場所を決めているわけではないんです。むしろ、タモリさんも行ってみないと何も分からない状態でロケに行ってもらっているんですよ」

石原氏「タモリさんには事前に行く町くらいしか伝えていないんです。前日にその町に行って、朝になってロケ地点に連れて来られて『お、今日はこういうことか!』と初めて内容を知る、といった感じです。段取りの確認などもないので、ロケバスを降りて30秒後ぐらいにはカメラを回し始めています」

垣東氏「だからタモリさんは毎回“今日は何のテーマだろう”と推理しています。冒頭でよく“あ、違ってた”とか“ほとんど当たってた”といった話をしていますよね。タモリさんご自身にも番組を楽しんでいただけていると思っています」

中村氏「タモリさんのリアクションは作られたものではなく、本音なんですよね。そういったドキュメンタリーのようなところも、番組が生き生きとしている理由なのかもしれません」

◆下準備に2カ月 番組づくりは博識・タモリとの“攻めぎ合い”

――やはりタモリさんの博識ぶりに驚かされることは多いですか?

一同「毎回ですね」

中村氏「制作陣はおよそ2か月前から下調べをして、“これはさすがにタモリさんも知らないだろう”と思って番組の流れを組み立てるんですけど、“おお、それも知っていたのか”と毎回驚かされます。もちろんご存じじゃないこともありますけどね。そういったところの攻めぎ合いを我々も楽しんでいます」

◆ロケ番組ならではの苦労 天候に泣かされることも…

――ロケ番組ならではの苦労もあったのではないでしょうか?

中村氏「最初の頃はよく天候に泣かされました。この番組は天気が大事な番組なんです。100回目のロケは『なぜ宮崎は“南国リゾート”になった?』というテーマなのですが、雨が降って傘をささないといけなくなったらどうしようかなとヒヤヒヤしていました」

垣東氏「『♯50富士の樹海』(16年10月15日放送)など、天候が良くないとロケが成り立たない回もあるんです。あと『♯5鎌倉』(15年5月9日放送)は、春先なのに雨が土砂降りでものすごく寒かったんですよ。ロケが4月上旬だったので花見のお客さんで混雑していたらどうしようと思っていたら、土砂降りの大雨でほとんど人がいなかったこともありました」

石原氏「『♯1長崎』(15年4月11日放送)も寒い季節だったから暖かい九州を選んだのに小雪が降ったり、『♯33那覇』(16年3月5日放送)で沖縄に行ったときも観測史上何十年ぶりの雪が降ったんですよね」

中村氏「『♯43会津』(16年7月2日放送)と『♯44会津磐梯山』(同7月16日放送)の時は、天候の影響でロケの順番を入れ替えたりしましたね。やはり、雨が降ると山に登れないので。そういったこともあってロケの1週間前からずっと天気予報をチェックしています」

垣東氏「天候でロケが変更になったことはありますけど、タモリさんの体調不良などで中止になったりしたことは一度もないですね」

石原氏「本当にお元気ですよ。山道もサクサクと登っていきますし」

◆今後は47都道府県制覇へ 独自の視点で謎解き明かす

――100回目以降の展望や、視聴者へのメッセージをお願いします。

中村氏「まずは“全県制覇”ですね。まだ行けていない県もありますし、そういったところから来てほしいというお話もあります。我々にとっては100回のうちの1回かもしれないけど、地元の人にとっては特別な1回だと思うので、毎回“特番”をつくるような気持ちで取り組んでいきたいです」

垣東氏「いろいろな場所に行って、この番組ならではの視点で、地元の人も知らない町の秘密を解き明かしていきたいです」

石原氏「タモリさんが『日本の地形や地質は面白い』と常々おっしゃっていますが、本当に訪れる先で必ず面白いことを発見できるんです。我々も手応えを感じているので、これからも楽しみにしていただけるとうれしいです」


スポンサーリンク


 

名無しさん
この番組が全国各地へ行けるようになったのも、あの「いいとも」が終わったから。
あの番組よりはるかに面白い。
名無しさん
タモリさんはいいともも怪我と船舶免許以外無欠席だったと記憶しています。もともと丈夫なのかもしれないですが、いい意味で、無理されず、マイペースで人生楽しんでいらっしゃるのが、お元気の秘訣でしょうか?
それにしても、ホントにあの知識には毎回驚かされますね。
名無しさん
タモさんといちばん合ってたのは
近江ちゃんかなと思う
ざんねんやなー
Племянаемников
バービー近江がかわいい
名無しさん
今一番好きな番組。タモさんと近江ちゃんの空気が癒やされてた。何度も番組でカルデラ見てるのに、一人テレビ見ながら答えられず復習出来てない私(笑)おかげで火山、地質、地層に興味出てきました!近江ちゃん卒業寂しいです。。(T^T)
カープにも青の時代が。
全都道府県制覇は時間の問題として、(人が住んでいる)離島も取り上げてほしいものです。おそらくNGだと思うけど、「タモリさん、ダッシュ島を訪問!」にでもなったら絶対に見るんだけどなあ・・・。
名無しさん
近江さん卒業か?。ふわふわキャラが好きでした。別のニュース番組でキリっとした顔で普通にニュース読んでいるのを見ると違和感があるくらい私の中で近江さんと言えばブラタモリでした(笑)
名無しさん
歴代の女アナウンサーは良家の子女で勉強は出来るが世事に疎いって奴ばっ雁だ。上品ぽく見せてんのか天然なのか
名無しさん
「攻めぎ合い」とは。「攻」なんて漢字をあてるんだっけか?
名無しさん
あれれ~おかしいぞ~NHKは見ないので受信料は払わない人たちが、ブラタモリは別ってこと? 苦笑
名無しさん
NHKをぶっ壊す!
立花孝志さんのユーチューブを観てみよう!
NHKの闇が理解できるようになります!
1700万円も報酬を得ている職員達作成される報道も偏向報道が多いです。
森友問題でも酒井康生弁護士を証人喚問すれば1番の関係者なのだからわかりやすいのに電通に忖度なのか報道されません。
税金を使い放題で視聴料金も奪っているのですから本来ならば真実を報道しなけばいけません。
大阪維新の会と部落解放同盟の利権があるので忖度しているのでしょう!
しかし、時代はこの逆差別を問題にする時期に来て居ると思います。警察も忖度する団体です。飲酒運転しても交通違反しても無罪放免公務員の就職の枠何処かの市役所職員が職務中に露店をしたりシャブ中問題など公団住宅の家賃が1000円だとか運転免許取得が無料とか人に暴力事件を起こしても直ぐに釈放されるそうです。NHKは公正に報道してください。立花孝志ユーチューブ!
名無しさん
「いいとも!」があって関東近郊しかいけなかった頃のは特番扱いになるのかな?長崎から100回なら、含まれてないですよね?
?????
「○○ですね」
え??
「○○なんです」
え??
が無いから、観てても疲れないし、
苛立たないし、いい番組だと思います。
大好きな番組です。
名無しさん
近江アナ、博多出身の芸人との共演が続きますね。
名無しさん
「攻めぎ合い」っておかしくない?
辞書じゃ「鬩ぎ合い」だけど
名無しさん
「鬩ぎ合い」だよな。「攻めぎ合い」とも書くの?
名無しさん
以前に放送した「江戸の食文化SP」と「東京駅SP」が好きで今でもたまに録画を観てます
名無しさん
本当に面白いよね。
何も分からず右往左往してアハハって笑って散歩してる番組とは一線を画してる。日本ってこんなに凄いっていう最近やたらよくある番組とは違い、さらに掘り進めてくれるところが。こちらはその街に行きたくなるし、地元は誇らしいだろう。終わってほしくない番組ナンバーワンかも?タモさんあってのこのクオリティーだよね
名無しさん
近江アナは4月から早朝枠でレギュラーに抜擢されたと聞いて、この日が来るとは思ってました。
あの天然さと、タモさんへの絶妙なアシストが見れなくなると思うと、なんだか寂しいなぁ。
Christmasrose
この番組を好きだと思う人が沢山いるという事が嬉しい。
チン歩
この人が上司だったら
どんな会社も上手く回りそうな気がするよ。
とんぺい
なにかと批判が多いNHKだけど、
こういう番組はNHKしか作れないんだろうと思う。
タモリさんを最大限に活かした番組作りで
相当作りこんでいるのが如実にわかる凄い番組。
無くなったら相当悲しい番組。
名無しさん
NHKスペ、ブラタモリ、ガッテン。NHKニュース。
この番組だけでNHKは放送料(放映料?しらん)とっていい。
と思う。
名無しさん
この番組はいいなあ。ためになるし、楽しいし、アシスタントのかたもいい。これならNHKでもみるわ。


スポンサーリンク


名無しさん
タモリさんの好奇心がハンパなくスゴイ。
観ている側も楽しいが、タモリさんも楽しそうで、相乗効果になっている。
草彅君のナレーションもソフトで邪魔にならずいい。
RSVP
最初からずーっと見てますが、これからもずーっと続けて下さい。
ばらかもん
ブラタモリ
面白いもんね!
タモさんの推理力とか
凄いって思う事が多い
名無しさん
>攻めぎ合い
漢字変換ミス?
(・・・)
鬩ぎ合いを攻めが合いとカッコまで付けて表記している意図を本文から感じ取れなかった。
D6
知ったかぶりのJIJIIが鼻につく。
名無しさん
まだこんな下らない番組あったのか。
名無しさん
そんなに良い番組かなあ。
タモリが知っている、予習して来たことを呟いて、だってタモリは70過ぎだろ。
これで視聴とるのはどうかな。他、いないの?
名無しさん
毎度、自分が全国をブラブラしている気分になってとても楽しい!
タモさんが元気な限り続けてほしいな。
名無しさん
何でいつもサングラスなんだ、いい加減に止めろよ。
名無しさん
番組の趣旨は教育的でもありながらバラエティ的に楽しめるのはタモリさんの興味と博学さとアシストする識者のバランスがいいからだと思います。民放の散歩番組の人では絶対に行かない場所に行きなおかつ楽しめるのはオリジナリティだと思いますが多分それはタモリ倶楽部を知っていると2番煎じに見えてしまう。ただ最近大河に絡めて渡辺兼が登場していたが結局話について行けてなくなっているので今後は考えてもらいたい。話に入れずにきょとんとしているので近江アナのように一人でいい。タモリさんは何十年も生番組を司会していて旅行などに行きにくいので楽屋などで地図や時刻表での妄想旅をしていたと聞きます。その長寿番組が終了後にできたこの番組を通じて妄想旅の答え合わせをしているようにも感じました。
*o*b*w
ちょっと持ち上げすぎ
何回も同じような地形ばかり連れてこられていたら、ちょっと興味があるなら覚えるでしょ。 タモリは広範囲の世間で言う「おたく」
名無しさん
よく推敲された原稿ですね。NHKは台本が命。幾らインタビューを装ってもそんな簡単に良いところ、都合の良い人、的確な推理と発言、嘘くさいです。プロレスですからと言ってくれたら全ての人が納得しますよ。家族に乾杯と同じようにね。
太郎丸
一番好きな番組
名無しさん
学校の授業見たく歴史は歴史、地理は地理、地学は地学でなく
地域全体で考えるところがとってもいい勉強になる。
中の下
栗林さんとゆう方が登場したとき、「硫黄島からの手紙」のテーマ曲が流れた。あのセンスには脱帽しました。
名無しさん
いい神番組。
名無しさん
私もこの番組の大ファンです!タモリさんの知識の豊富さにびっくりしてます。何ヵ所か放送後で訪ねてます。近江アナの雰囲気が好きです。長く続いてほしいです。
名無しさん
「攻めぎ合い」という表記に違和感。
tre
自分が住んでいる地域にきてくれたので、
その回の放送を楽しみにしてたんだけど、
地元では有名なことや、本に出ていることばっかりだったので
がっかり。
もしかしたら、他地域の者にはわからないだけで、
特に大したことはないのかもしれないって思った。
まあ、他地域のことがおもしろければ、いいんだけどね。
名無しさん
「これはタモリさんも知らないだろう」なんて
無学なテレビ人が何を言ってるのか、笑う。
世の現場ディレクターはモノを知らないチンピラばかり。
もう絶対、全部、と言っていい。
この番組も例外じゃない筈。
名無しさん
×攻めぎ合い
○鬩ぎ合い
名無しさん
「攻めぎ合い」が気になって仕方がない。
どいうしてこういう表記にしているのか。
名無しさん
歴史や地理などに疎い私が、タモさんが好きで初回から見てる。
タモさんと大学の先生や学芸員のやりとりがマニアックだがとてもわかりやすいし、その時の近江アナのキョトンとした表情も面白い。
雨や雪が降っても中止せずロケするとこにプロだなと思う!
名無しさん
地元に来たことがあって、素通りしてた場所が感慨深い場所になった。
名無しさん
面白くって、ためになる最高の番組。肩肘張らずに、笑いながら教養が身につきます。
井上陽水のテーマ曲も、陽気で楽しく、大好き
。相変わらずの良い声と頭抜けた才能。
名無しさん
歴史や地理の勉強になるので、
中学生や高校生にも視て欲しい番組です。
眉間のシワ
受信料が有効に使われた好例
名無しさん
タモリが地層とか坂とかばっか興味持つから面白くない
流石にもう少し歴史の割合を増やしてくれ
名無しさん
鬩ぎ合いって変換も使えないって記者はいよいよゆとりか外国人なんだな。
名無しさん
1000万円で10回分の予算があるなら、
100万円で10回作るのではなく、1000万円で10回の再放送に耐えるクオリティのものをつくれっていうNHKイムズが息づく番組ですよね。
名無しさん
コンパニオン的立ち位置の女子アナいらんわ。
タモリと解説役のオッサンだけでいい。
名無しさん
昔は面白かった歴史秘話ヒストリアみたいに劣化してNHKの番宣だけの番組とならないで、100回になってもある程度の質を保っているのが素晴らしいです。制作スタッフの方々、ご苦労様です。
名無しさん
鳥取西部のラジューム泉で有名な三朝や関金は、弘法大師が休まれた場所として有名です。
何故、お大師が出雲から三朝を周ったなか?
是非とも、この辺りの地層と絡めて、番組をお願いします。
名無しさん
いつも楽しみに観てます。
タモリさんって何でも知ってるんだなぁ?って毎回思います。
エンディングの曲がまたいい感じ(#^.^#)
代々木たけぞう
落ち着いていてガツガツしていないのが好き
極稀に浮足立っている方いるけど稀なんでOK

 


スポンサーリンク


注目ニュース